-
-
プラスの言葉は、幸せを呼ぶ💛絵本・六話目案
昨日からの続きで、 母と子の会話(保育園の年長の男の子:あきちゃん) (テーマ6 プラスの言葉は、幸せを呼ぶ ) 子:『小学校になったら、おともだち、たくさんつくりたいな。お友達がいなかったら寂しいし ...
-
-
5つの幸せ全部ほしいなら?💛絵本・五話目案
昨日からの続きで、 母と子の会話(保育園の年長の男の子:あきちゃん) (テーマ5 5つの幸せ全部ほしいなら? ) 子:『ぼくは認められたい気持ちが強いんだってわかったよ。』 母:『なるほどね。5つのし ...
-
-
あなたはどのしあわせが一番ほしい?💛絵本・四話目案
昨日からの続きで、 母と子の会話(保育園の年長の男の子:あきちゃん) (テーマ4 あなたはどのしあわせが一番ほしい? ) 母:『5つの幸せで、あきちゃんの一番のしあわせはなに?なかよし、みとめられるこ ...
-
-
ご機嫌は責任💛絵本・三話目案
昨日からの続きで、 母と子の会話(保育園の年長の男の子:あきちゃん) (テーマ3 ご機嫌は責任 ) 子:『ぼくがしあわせなら、おかあさんも、うれしいの?』 母:『そうよ。そのとおりよ。だから、しあわせ ...
-
-
しあわせだと、優しく強くなれる💛絵本・二話目案
昨日からの続きで、 母と子の会話(保育園の年長の男の子:あきちゃん) (テーマ2 幸せでいると、優しく強くなれる ) 子:『ねえ、お母さん、じゃあ、どうしたら、しあわせになれるの?』 母:『あきちゃん ...
-
-
「選択理論絵本プロジェクト」💛セリフ・イラスト大募集
皆さまへ 世界一簡単で使える、 「選択理論えほんプロジェクト」 ご協力お願いします。 不平不満が多く自信のなかった私が、選択理論を学んで、幸せを感じながら、生きることができるようになりました。 その感 ...
-
-
zoomで自分の性格、見つめよう💛中学生・高校生向けzoomセミナーご案内
2020/03/14 -お知らせ
皆さま、いかがお過ごしですか? 私の方はコロナの影響で幾つかの講演がキャンセルになり、時間の余裕ができました。 キャンセルになった講演の中には野村中学校もありました。 それで、思いついたのですが、実施 ...
-
-
正しさよりも、優しさが導く正解💛zoomセミナー
2020/03/09 -お知らせ
選択理論ほど、実践方法を明示している心理学は少ないと思いますが、実践を続けるのが難しいですよね。 提唱者グラッサーが、重度の精神病患者と共に苦しみ、彼らが幸せに生きていくためにと考え抜いた、使える心理 ...
-
-
松山市立番町小学校、コラボ講演会💛
2月19日には、松山市立番町小学校の「坊っちゃん学習」で、33名の保護者の方にお話しました。 共に学び、実践して効果を実感されている福積千博さんと新妻輝美さんと3人のコラボで楽しい雰囲気でお送りしまし ...
-
-
宇和島校長会💛西条愛護班研究集会💛のご報告
2月4日には宇和島市役所で、宇和島市内の小中学校の校長先生40名に選択理論をお話しました。 宇和島市立高光小学校で選択理論を実践されている武内和也校長先生のご推薦により実現しましたので、温かい雰囲気で ...