💛1日2分、人生が変わる7つの習慣シリーズ💛
受容する、6日目、
「人には、幸せになる責任がある」
みなさん、こんにちは☺️✨
選択理論実践パートナーの井上千代です💕
他人と過去は変えられないが、
自分と未来は変えられると
選択理論では考えます☝🏻
幸せを感じながら生活するために、
私は、身に付けたい7つの習慣に
チャレンジしています✨
今週のテーマは、『受容する』です。
ご一緒に実践してみられませんか❓
グラッサー博士は、
人は幸せを求めて生きている✨
幸せとは、
5つの欲求が満たされること
「他人の欲求充足の邪魔をしないで
自分の欲求を充足する責任がある」
と考えます☝🏻
先ずは、愛と所属を満たすことが、
全ての欲求を満たす
コツのようです☺️✨🎶
次に大切なのは、
自分自身の強い欲求を
知ることです💡
5つの幸せを求める
【度合い】の差です。
例えば、あなたは、
自由な休日に先ず、やりたいことは❓
❤️愛されたい気持ちが一番強い人
➡︎人と一緒にすごす
💛認められたい気持ちが一番強い人
➡︎達成感を得られる事
🧡自由を求める気持ちが一番強い人
➡︎自由にのびのび
💙楽しみを求める気持ちが一番強い人
➡︎楽しい事や趣味
💚生存を求める気持ちが一番強い人
➡︎休養&リラックス
なぜ、そう願うかは、
生まれつきの傾向が大きく、
自分を理解し、受容するのに
とても役に立ちます😌✨
自分が嬉しい過ごし方をすると、
自分を幸せにすることが出来ます💓
生まれつきの傾向なので、
生涯あまり変わらないようです🙄
あなたはどれが一番強いですか❓
先ずはご自分の
欲求の強さについて
考えて見られませんか❓
井上千代のHPのトップに、
欲求についてのアンケートを
載せています😉
よろしければ、やってみてください♡
きっと、自分や周りの人も受容しやすくなり、
一層、関係が近づくと思います😊💕
記事の中や日常生活での、
不安や心配、気になること、
相談したいことのコメント💬
メッセージ💌
毎回たくさんありがとうございます😊✨
お悩みやステキな体験が
また皆さんのエネルギーになります❤️
これからも、どうぞ、
応援📣をよろしくお願い致します❗️
.
.
.
#選択理論 #井上千代 #選択理論心理士 #選択理論心理学 #選択理論実践パートナー #人生が変わる魔法の手帳 #選択理論物語 #えほんのじかん #世界で一番#簡単な絵本#使える絵本 #プロジェクト#えほん#こどもえほん#こどもと読む本 #学校#先生#生徒#グラッサー博士 #7つの習慣 #幸せのレシピ #太陽ファーム#たいよう農園#ママ#子育て#こども#中高生#悩み#matemama