5つの幸せ今日も満たしてハッピーに
✨「力(承認)」の欲求✨
選択理論を考えたグラッサー博士は
毎日、
愛と所属、力(承認)、自由、楽しみ、生存の
5つの幸せを満たしておくことが、
自分の幸せのためでありまた、
周りに心配や迷惑をかけないために
大切だと言っています
✨「力(承認)」の欲求✨
認められたい
達成したい
人の役に立ちたいという欲求です
絵本の中で登場する
「みとめられる・できる」のしあわせです
0歳から100歳まで誰にとっても
「力(承認)」の欲求
=「みとめられる・できる」しあわせを
満たすことは大切です
キャラクター名を募集したところ
沢山のご応募ありがとうございます
応募いただいた作品は
♥️たくちゃん
♥️パワマン
♥️やるっきゃマン♡
♥️りっくん
♥️エールくん
♥️しょうちゃん
♥️みとめちゃん(みとめられたいか ら)
♥️みとめられちゃん
♥️人認(ひとみ)ちゃん
♥️ひーちゃん(「人に認められた い」というところから)
♥️うたまん(歌がうまそうだったから)
♥️りきちゃん
発表します!!
キャラクター名は
💛りきちゃん💛
考えてくださったのは
重見護さんです
絵本が完成したら
お届けします
例えば、
こどもたちが保育園や
学校で自分から、今日は、
「りきちゃん」のしあわせを
みたしたいな~というと
「〇〇さんの良いところを言います」
と輝いているところを
言葉で伝えてくれるのでは
ないでしょうか
家庭では、
「〇〇ちゃん、~してくれてありがとう」
感謝されるかもしれません
子供時代から、
身近な人と認め合えると
勇気ができて自信が持て
新しいことにもチャレンジできます
自分で自分を認めると
穏やかで優しくなれます
幸せな人生を送るために大事ですね!
きっと、それは大人になっても
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
不安や心配、気になること、
相談したいこと、叶えたい夢など、
コメント💬メッセージ💌
毎回たくさんありがとうございます😊
あなたの悩みやステキな体験が
またみんなのエネルギーになります❤️
本日も楽しく笑顔で元気に
ステキな一日をお過ごし下さい🌈💕
#選択理論
#井上千代
#選択理論えほん
#クラウドファンディング